ngl のすべての投稿

大会結果:第25回新潟県ジュニアゲートボール大会

大会名:第25回新潟県ジュニアゲートボール選手権大会
期日:平成28年11月12日(土)
会場:加茂市「すぱーく加茂」

参加チーム6チーム
優勝:大潟チーム

大会前日まで、気温が低く寒かったですが、大会当日はそれほど寒くなく、さらに加茂市ゲートボール協会さんより暖房もつけていただきました。ありがとうございました。
また、参加にあたり引率していただいた校長先生や、顧問の先生、父兄の方々、最後まで応援していただきありがとうございました。
主管していただいた、加茂市ゲートボール協会役員、審判員のみなさま、お世話になりました。
おかげさまで、無事終了することが出来ました。
ありがとうございました。

※※大会結果と模様※※

cimg9110cimg9111 cimg9113 cimg9114 cimg9115 cimg9116 cimg9117 cimg9118 cimg9119 cimg9120 cimg9121 cimg9122 cimg9123 cimg9124 cimg9125 cimg9128 cimg9129 cimg9130 cimg9131 cimg9132 cimg9133 cimg9134 cimg9135 cimg9136 cimg9137 cimg9138 cimg9139 cimg9140 cimg9141 cimg9142 cimg9143cimg9144cimg9145cimg9146cimg9147cimg9148cimg9149cimg9150cimg9151cimg9152cimg9153cimg9154cimg9155cimg9157cimg9158cimg9159cimg9160cimg9162cimg9163cimg9164cimg9165cimg9166cimg9167cimg9169cimg9170cimg9173cimg9177cimg9180cimg9182cimg9184cimg9185cimg9186cimg9190cimg9191優勝 大潟チーム(上越市)
cimg9197準優勝:十日町市吉田小学校ゲートボールクラブ(十日町市)

※大会結果※

2016%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e4%ba%88%e9%81%b8 2016%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

 

 

大会参加:三遊亭円楽杯ゲートボール交流会

大会名:2016日本の蔵王day三遊亭円楽杯ゲートボール交流大会
期日:平成28年11月10日・11日
会場:宮城県蔵王町「総合運動公園・蔵王球場」

昨年も参加した、この大会に新潟県より今年は6チーム参加しました。
大型バス1台での参加となりました。
初日の大会終了後に、蔵王町文化会館・ございんホールでの円楽一門:落語の集い鑑賞ができる大会となっています。
2日目は、残念ながら雨のため室内に移っての縮小した大会となったそうです。
主催の蔵王町ならびに宮城県ゲートボール協会のみなさま、大変お世話になり、ありがとうございました。

cimg9103 cimg9104cimg9105cimg9106cimg9107cimg9108cimg9109

 

全国ミドルオープンゲートボール2016 開催!!

大会名:全国ミドルオープンゲートボール2016in津南高原
開催日:平成28年10月29日(土)・30日(日)
会 場:「ニュー・グリーンピア津南 多目的グラウンド」
参加チーム:20チーム
・青森山田A(青森県) ・青森山田B(青森県) ・宮城(宮城県) ・二本松(福島県)
・大倉V(福島県) ・ヒーローズ(栃木県) ・千代田クラブ(東京都)
・ちっぷぼーる(埼玉県) ・朝霞リンクス(埼玉県) ・朝霞高校(埼玉県)
・ポパイ(福井県) ・フレンド(福井県) ・長野ミドル(長野県)
・SSP(新潟県) ・SY(新潟県) ・八海山(新潟県)
・白山会(新潟県)  ・TKE(新潟県)
・TKE・J(新潟県) ・Monster新潟(新潟県)

大会第1日目の29日は、あいにくの雨。前日からの雨で、水はけの良い芝生グラウンドですが、さすがに水溜りが出来始めました。
なんとか、開会式を行い、第1試合をスタートしましたが、雨はやまず第2試合終了後に、キャプテン会議を開きました。
その結果、第1日目の試合は、中止し、2日目のリーグ戦の結果により順位を決定することになりました。
ニュー・グリーンピア津南のご好意により、大広間を使用させていただくことができ、選手の皆さんは、弁当を食べたり、温泉に入ったりして冷えた身体を温めることができました。
ありがとうございました。
2日目は、天候に恵まれ、順調に大会を開催し無事終了することが出来ました。
選手の皆様、スタッフ、審判員、お疲れ様でした。
試合の結果と、模様は以下の通り。

%e3%83%9f%e3%83%89%e3%83%ab1%e3%83%9f%e3%83%89%e3%83%ab2%e3%83%9f%e3%83%89%e3%83%ab3

        ※※大会スナップ※※

cimg7693動く受付看板

cimg7696雨の中での開会式  若林大会委員長による開会宣言

cimg7697長島忠美 大会会長

cimg7701(公財)日本ゲートボール連合 関口事務局長

cimg7705津南町 上村町長

cimg7712cimg7716競技上の注意 木村 大会審判委員長

cimg7717選手宣誓 TKE 金子夫妻(新婚さんいらっしゃ~い)

cimg7724

雨の中での競技

cimg7725cimg7731霧も発生し、試合続行が難しく

cimg7734ホテルでの夕食兼交流会 主催者挨拶 山岡副会長

cimg7738日本GB連合 関口事務局長からも、一言いただきました。

cimg7745乾杯は、津南町ゲートボール連盟 伊林会長とニュー・グリーンピア津南 樋口社長

cimg7747バイキング形式で、アルコール類・ソフトドリンクは飲み放題!

cimg7749万歳三唱 阿部副会長

中学生、高校生は、食事の後ホテルのボーリング場で楽しみました。
大人は、このあとホテルのスナックへ。

cimg7754スナックでは、みなさんハロウィンなので、仮装し楽しみました。

cimg7762cimg7775cimg7764・・・このホステス? だれだ?・・・

cimg7782大会2日目は、天気になりました。

cimg7780cimg8980津南町ゲートボール連盟より、甘酒と頓汁が振舞われました。
選手の皆さんは、身体が温まると、大好評でした。
津南町ゲートボール連盟のみなさん、ありがとうございました。

dsc06726dsc06736dsc06735dsc06734dsc06719dsc06746dsc06733dsc06739dsc06742

cimg8988cimg8992cimg8997cimg8998cimg9010cimg9012cimg9015cimg9021cimg9023cimg9037cimg9046cimg9053cimg9056cimg9058cimg9065cimg9067cimg9071cimg9076cimg9078

表彰式では、カップやメダルなどのほかに、津南町や大坂屋商店さんから提供していただいた新米「魚沼産コシヒカリ」やニュー・グリーンピア津南提供のスキーリフト券など副賞がたくさんあり、おおいに盛り上がりました。

cimg9082優勝:長野ミドル

cimg9086

第2位:TKE

cimg9088第3位:フレンド

cimg9089第4位:朝霞リンクス

cimg9091第5位:ポパイ

cimg9100

全チームに参加記念品

dsc06771最後は、全員で記念撮影。 また来年あいましょう!!

第28回新潟県スポーツフェスティバルゲートボール大会

大会名:第28回新潟県スポーツフェスティバルゲートボール大会
日時:平成28年10月16日(日)
会場:新潟市「白根総合公園多目的広場」

天候にも恵まれ、無事開催することができました。
大会スタッフ・審判員、そして参加されたチームの皆様、ありがとうございました。

優勝:TKE(ミドルクラブ)
準優勝:リョウサンズ(三条市)
3位:中原ニコニコ(村上市)

※※結果と写真※※

%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%861%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%862%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%863優勝:TKE

201610181034_0001201610181034_0002201610181034_0003

(公財)日本ゲートボール連合公認1級2級審判員資格試験

本年度も、(公財)日本ゲートボール連合公認1級審判員・2級審判員の資格試験を実施しました。

日時:指定講習会 平成28年10月4日・5日
チャレンジセミナー 10月12日
資格試験 10月13日
会場:ニュー・グリーンピア津南
受講・受験生 1級審判員 16名  2級審判員 9名

cimg7680指定講習会(会議室)

cimg7685cimg7688実技(体育館)

cimg7689

 

第71回国民体育大会「公開競技」ゲートボール競技会 準優勝

9月17日・18日と岩手県花巻市日居城野陸上競技場で開催された第71回国民体育大会「公開競技」ゲートボール競技会に北信越予選大会を勝ち抜いた男子1チーム・女子1チームが出場しました。
残念ながら、女子チームは、予選敗退でしたが、男子チームが見事、準優勝しました。
おめでとうございました。

cimg7647cimg7644cimg7657cimg7664cimg7677

大会結果:UXカップ第29回新潟県選抜ゲートボール大会

大会名 UXカップ第29回新潟県選抜ゲートボール大会
開催日 平成28年9月3日・4日
会 場  上越市スポーツ公園多目的広場

2日間、天候にも恵まれ、開催することができました。
気温が高く暑かったですが、海からの風が心地よく、大会スタッフみなさまのおかげで、無事終了することができました。
共催していただきました、UX新潟テレビ21、主管していただいた上越ゲートボール連盟、大会スタッフ、審判員のみなさま、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

※※大会結果と大会の模様は次のとおりです※※

CIMG7637シニアレディースクラス 優勝:ひまわり津南

CIMG7638シニアクラス 優勝:一番星

【大会結果 シニアクラス】
2016UX予選12016UX予選22016UXシニア決勝

【大会結果 シニアレディースクラス】
2016UXレディース予選2016UXレディース決勝

※大会の模様※
CIMG7546開会式

CIMG7556優勝杯変換 シニアクラス 昨年度優勝 一番星

CIMG7559UX新潟テレビ21 大滝事業部長

CIMG7560上越市教育委員会 教育次長 野澤 様

CIMG7567選手宣誓 上越高田 内山選手・上越レディース 笠原選手

CIMG7571始球式

CIMG7582CIMG7585CIMG7595CIMG7594CIMG7600CIMG7599

CIMG7615表彰式 シニアレディースクラス 優勝:ひまわり津南

CIMG7617シニアレディースクラス 準優勝:片貝レディース

CIMG7619シニアレディース 3位:上越レディース

CIMG7624シニアクラス 優勝:一番星

CIMG7626シニアクラス 準優勝:片貝

CIMG7628シニアクラス 3位:上越津北