カテゴリー別アーカイブ: 大会結果

ニュー・グリーンピアカップゲートボール新潟オープン2016

大会名:ニュー・グリーンピアカップ ゲートボール新潟オープン2016
開催日:平成28年6月12日・13日
会場:ニュー・グリーンピア津南 多目的グラウンド

この大会は、今回で3回目の開催となりました。
県外からも、9チーム参加していただき 75チームでの大会。
1日目は、予選リーグ(5チームリーグ戦)を行い、2日目は、順位別リーグ戦(5チームリーグ戦)を行って、順位を決定。
優勝は、長野県のアップルチームでした。
おめでとうございました。
大会開催にあたり、ご協力いただきましたニュー・グリーンピア津南・JTB関東法人営業新潟支店・(株)福宝・津南町GB連盟・十日町GB連盟のみなさま、ありがとうございました。

※※結果と大会の模様は、以下※※

1キャプチャ

2キャプチャ

DSC01082

DSC01111

毎年恒例の仮装をしての入場行進!!

DSC01114

DSC01115

DSC01113

DSC01119

開会宣言(若林大会実行委員長)

DSC01130

優勝旗返還(前年優勝 あおいチーム)

DSC01132

優勝杯返還

DSC01134

福宝カップ返還

DSC01139

JTBカップ返還

DSC01144山岡大会副会長あいさつ

DSC01151主催者あいさつ(ニューグリーンピア津南 樋口代表)

DSC01154歓迎のあいさつ(津南町 清水教育次長 様)

DSC01157ニュー・グリーンピア津南 松崎会長(

DSC01159(株)福宝 石塚社長

DSC01169スーパーシニア賞(90歳以上の選手) 今大会は4名参加

DSC01177競技上の諸注意(阿部大会審判委員長)

DSC01183選手宣誓(津南町より参加の清水選手)

DSC01191始球式(通過率50%?)

DSC01225

DSC01200

DSC01217

DSC01219

DSC01233

DSC012612日目は雨が降り、深い霧に覆われた時間も。

DSC01239毎年行っているチャリティーバザー。
おかげさまで、たくさんの募金が集まりました。今年は、熊本地震被災会員へ。

DSC01285全員そろっての閉会式。

DSC01287ゲートボール振興議員連盟カップの披露!

DSC01292優勝は、長野県アップルチーム

DSC01296優勝旗と優勝杯授与

DSC01311準優勝は、岩手県 泪チーム

DSC013153位は、津南B

DSC01319敢闘賞 神湯クラブ

DSC01364長島大会会長あいさつ

DSC01371主催者を代表して、ニュー・グリーンピア津南 松崎会長あいさつ

DSC01374閉会宣言(津南町ゲートボール連盟 伊林会長)

DSC01375優勝 アップルチーム

第31回北信越ゲートボール選手権大会

大会名:第31回北信越ゲートボール選手権大会
日時:平成28年5月28日(土)・29日(日)
会場:富山県 山野スポーツセンター グラウンド

この大会は、北信越5県(新潟県・長野県・福井県・石川県・富山県)より各県20チーム計100チームで開催されました。
新潟県からも、昨年の県知事杯新潟県ゲートボール選手権大会を勝ち抜いた20チームが、参加しました。
その中で、三条市(下田)の荒沢チームが、見事3位に輝きました。
おめでとうございました。

※大会の模様と結果は、以下。

CIMG7173開会式 選手入場

CIMG7197各県団体の旗で宣誓者を囲んでの、選手宣誓!

CIMG7219

CIMG7220

CIMG7280荒沢チームが、見事3位!!

201606161809_0001

aキャプチャ

bキャプチャ

201606161809_0002

第31回全国選抜ゲートボール大会 第3位!

平成28年6月4日・5日に東京都江東区夢の島競技場で開催されました第31回全国選抜ゲートボール大会に本県より、シニアクラス「一番星」・シニアレディースクラス「いろは」が出場し、シニアクラスの「一番星」チームが、みごと第3位になりました。
おめでとうございます!!

1473086067943

1473086081211

1473086077004

zenkoku

大会結果:第21回にいがたねんりんピックゲートボール大会

大会名:第21回にいがたねんりんピックゲートボール大会
日時:平成28年5月16日(月)
会場:佐渡市両津野球場

※この大会は、佐渡市で始めて開催。天候もよく、青空の下で開催することができました。
主管していただいた佐渡市ゲートボール協議会のみなさま、大変ありがとうございました。1位から3位チームは、10月開催の全国健康福祉際に出場します。

結果と、写真は以下。

優勝:5000(五泉市) ※全国健康福祉祭ゲートボール大会出場
準優勝:片 貝(小千谷市) ※全国健康福祉祭ゲートボール大会出場
3位:見附新星(見附市) ※全国健康福祉祭ゲートボール大会出場

IMG_8489開会式

IMG_8485開会のあいさつ(佐渡ブロック池だ会長)

IMG_8510選手宣誓(グリーン金井 本間選手)

IMG_8581 IMG_8604 IMG_8526  IMG_8538

IMG_8703優勝 5000チーム

IMG_8691準優勝 片貝チーム

IMG_86253位 見附新星チーム

大会結果:2016新春インドアゲートボールオープン

大会名:2016新春インドアゲートボールオープン

期日:平成28年2月20日(土)
会場:五泉市総合会館 多目的・野球練習場

結果:優勝 ひので(阿賀町)
準優勝:YYC風(阿賀野市)
3位:上越ゲートボールクラブA(上越市)
敢闘賞:光明(三条市) 上越津北(上越市)  ヤスダ(阿賀野市)

CIMG7086優勝:ひのでチーム(阿賀町)

※※大会の模様は、下記※※
CIMG7039開会式:優勝杯返還(昨年度優勝 一刻者チーム)

CIMG7046開会式:五泉市 井上教育長 様

CIMG7049開会式 選手宣誓:五泉市粟島チーム 遠藤選手

CIMG7050開会式 始球式 県連盟 山岡副会長・井上教育長様・五泉市GB協議会 岩野会長

CIMG7053大会の模様

大会結果:いわて国体公開競技(ゲートボール)新潟県予選会

大会名:いわて国体公開競技(ゲートボール競技)
北信越予選大会/新潟県予選会

期日:平成27年12月13日
会場:見附市ゲートボール場

男子1位 TKE(ミドルクラブ) ※次年度、長野県で開催予定の北信越予選大会出場
女子1位 スマイル(混成)   ※次年度、長野県で開催予定の北信越予選大会出場

CIMG7038男子1位 TKE

CIMG7035女子1位 スマイル

【 大会結果 】
キャプチャ

※※※大会の模様は、下記※※※

CIMG7014CIMG7017CIMG7027CIMG7023CIMG7028

大会結果:第24回新潟県ジュニアゲートボール選手権大会

第24回新潟県ジュニアゲートボール選手権大会

日時:平成27年11月7日
会場:燕市「分水多目的室内運動場」

1部クラス(男子)
すぱーきんぐチーム
(次年度全国ジュニアゲートボール大会出場権)

2部クラス
優勝:大潟チーム(上越市大潟小学校)
※次年度全国ジュニアゲートボール大会出場権 認定順位1位
準優勝:分水北小学校チーム(燕市分水北小学校)※同 認定順位2位
3位:燕市吉田北ジュニアチーム(燕市吉田北小学校)※同 認定順位3位
4位:上雲寺チーム(上越市上雲寺小学校)※同 認定順位4位
5位:松波GBJrチーム(柏崎市松波小学校)※同 認定順位5位

CIMG6870優勝:大潟

2位分水北準優勝:分水北小学校

CIMG68733位:燕市吉田北ジュニア

1部すぱーきんぐ1部クラス(男子) すぱーきんぐチーム

開会式開会式

初参戦松波初出場の松波GBJr(柏崎市)

ジュニアキャプチャジュニア2キャプチャジュニア3キャプチャ